今回はちゃんとファイルも全部持って帰ったのに、FTPでアップロードができなかった…
なんでだよーもー
あらかじめコピーしとかないとだめだったのかなぁ
そんなことなので、前みたいに臨時小説という形でブログに載せようかとも思ったけど、もうあと一週間と少しで向こう戻るから、そしたらまとめてUPするね…
あ、今実家なのでね
一週間ほど堕落してたけど、私は目覚めた
もこけね書けたけど9月入ってからUPするよ
この調子でいけばリクエストの全部書けそう、がんばる
そして拍手ありがとうございますー!
6月の笹ネウとかについて書いた日記に拍手もらえたのは、私のほかにも笹ネウ好きな人がいるって考えていいの?
いいんだね!?やったー!!
もうほんと、みんないなくなって寂しいんだもの・・・
需要なんてぜんぜん考えないでサイトやってるけど、需要があれば嬉しいよ
私にも供給があればもっと嬉しいけどね!!
ちなみに笹ネウのテーマはずっとミスチルのファスナーだと思ってる
ほかにもあるけど、これがいちばん笹ネウっぽくて好き
そしてネウロが正体を自分に明かすまでネウロの名前を呼ばなかった笹塚さんが大好きです
本人のいないところでは呼んでるから知ってて呼ばないんだよ!
作中でネウロを直感で何か違うと感じた最初の人だよ、笹塚さんは!
おつかいキャラ云々のところね
石垣を離れさせてから言うのがまたいいんだよ
他に人がいるとネウロは笹塚さんと話そうとしないから
弥子に任せっぱなしだからね
でも二人きりの場面は結構多い
あぁなんか読み返したくなってきた
そのほかの拍手もありがとうございましたー!
でも拍手ボタンの位置のせいで、私がサランラップやプチトマト踏んだことに拍手されたみたいになってるよ!
いや、その通りなのかもしれないけど
プチトマトの弾け具合が半端なくて1人で笑ってたんだけど、あとでだんだん悲しくなったよ
一応言っておくけど、普段は床に野菜なんか転がってないからね
それじゃーまたー
ああぁーそうだ、そらのおとしものが予想外におもしろくて困ってる
[0回]
PR