忍者ブログ
BL,NL,GLが入り乱れております
[107]  [106]  [105]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだかなぁ

春休みだから更新頻繁にできる!って言ったのに、意外とバイト入れてた・・・
せっかくの長期休みなのに何してるんだろうと思ったので、3月はちょっと少なめにシフト出そう
でも4月か5月で辞めたいなぁー

さて拍手とかコメントとかありがとうございます!!
反応もらえて嬉しいです!∩^ω^∩
下の記事で堀鍔黒ファイ小ネタ②を載せてます
だんだん不穏な感じになっていってます、ごめんなさい

それでは追記にて3名様にコメント返信ですー!





7日 女体リクの方へ!
ありがとうございます!
完全に趣味全開な話になってしまってどうしようと思ったのですが喜んでいただけて良かったです・・・!
普段は元気なのに、恋に悩む少女はかわいいですよね!
18歳ファイさんは私も気になります(笑)
清楚系ビッチ風清楚、というめんどくさい人になってそうです
色々と合法ですからね!合法!合法って言うだけで違法な感じがするのに合法なんです!!
ただ私は中学生ファイちゃんに黒鋼先生が手を出してくれてもいいと思いましたけどね
そういう方向性ではなかったので回避しましたが、思いっっきり手を出せばいいのにと思ってましたけどね!
最初は優勢で調子に乗ってるファイちゃんが、いざ黒鋼先生がやる気になったら怯え出す、そんな危険な展開もアリだと思いましたね!
あと、そうなんです、まだ黒ファイ始めて半年かそこらなのに、けっこうリクいただけてありがたいです・・・!
今後もこんな感じで更新していきますので、どうぞよろしくお願いしますー


8日 bkcatさんへ!
わぁい日記コメントありがとうございますー!
ユゥイ先生初登場させましたが、ちょっと変な人のようですね
どうやらうちのフローライト兄弟は黒鋼先生が突っ込んでくれるまでボケ倒してしまうらしいです
楽しんでいただけて嬉しいです!
私もこういう明るめギャグ系は書いていて楽しいので!
でもこの話は少々複雑な方へ向かっていってしまう感じなので、ただ楽しいだけのも他に書きたいです
ファイ先生はあれなんです、受なのに隙あらば攻に逆転しようとしてるんです、だから卑猥なんです
色々と頭脳を駆使して挑戦してるんですけど、全て力技でねじ伏せられて阻止されてます
だから黒鋼先生に警戒されるのですが、懲りもせず忘れた頃に牙を向いて、そしてまたお仕置きされるんです、無限ループです
いい加減嫌になってきてもそう、それこそ必然なわけですね!
チョコは・・・もらえないかも・・・?という流れになりそうですが、私にもわかりません
ちょっと不穏な展開で良ければ、次のお話をお待ちください!
ですがこんなコメディタッチな話も受け入れていただけるとわかったので、またやります!
ありがとうございました!


12日 女体化大好きなので~の方へ!
ありがとうございます!
女体化初挑戦だったのですが、違法系女体化でどうしようと思ってたところでした!
ちょうど漫画の「こどものじかん」を読んだところだったので、ロリ系にしたくてですね・・・
良かったです、女体化好きな方にも楽しんでもらえてよかったです!
いやもうジャンルに関しては節操がないと言いますか、わたしくし何でも食べられることだけが取り柄なもので
と言いますか、黒ファイはオールマイティなんですよね
可能性をいくらでも引き出せる黒ファイはもはや罪深いです、ギルティです
こちらこそ嬉しいコメントをありがとうございました!
頑張りますね!超頑張りますね!!
それではまたー!

拍手[1回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/19 しろぎつね]
[04/27 しろぎつね]
[04/17 しろぎつね]
[04/09 しろぎつね]
[04/04 しろぎつね]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
K.藤井
性別:
女性
自己紹介:
旧・藤井神奈です
BLNLGLが入り乱れてますのでご注意
(´・ω・)
↓ついったーは好き勝手やってます
3316tpをフォローしましょう
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne